2001年10月17日(水)12:00〜

日の出の森・トラスト共有地行政代執行から1年
   都庁で抗議行動と要請行動
 
 昨年の強制収用から1年が過ぎた10月17日(水)、およそ20名の地権者が都庁前に集まって、日の出のごみ処分場問題が何も解決していないことに対する抗議のチラシを配り、東京都の職員や都庁へ来訪する都民、通行人にアピール行動を行いました。
 この日はあいにくの雨天でしたが、参加者は次々とマイクをにぎって石原都知事の代執行の判断が間違っていたことや都知事が執着し国会で改悪が強行された「土地収用法」の問題点、周辺環境の汚染の実態などを訴えました。そして、日の出処分場の問題は何も解決していないことを訴え、知事の反省を求めました。
 (それにしても、相も変わらず一列に並んで私たちを監視するガードマンの姿は、住民を敵視する石原都政の体質を自ら証明しているようで、滑稽ですらありました。)
 その後、日の出処分場周辺の環境調査をした「たまあじさい」のメンバーたちが、福士よしこ都議の部屋で環境部の職員に、調査結果の説明を行い、要請書を渡しました。石原都知事にあてた抗議文については知事室へ届けました。

提出文書 内容 提出者
要請書 日の出処分場からの焼却灰飛散による周辺汚染の実態報告と要請 日の出の森・水命の会
代表 中西四七生
抗議文 今日までの日の出事件に対する石原都知事の対応への抗議と、土地収用法の事業認定から手を引き、公正・透明な住民参加制度をつくるよう要請するもの 日の出の森・トラスト運動
共同代表 三輪 啓・大橋光雄・標博重


  要請書で要請した7項目は以下のとおり (詳しくは要請書をお読みください。)
(1) 処分組合に対して、現在の埋立作業を見直し、焼却灰の取り扱いについては、大気汚染法のアスベストと同程度の密閉保管をすることを指導、及びその実行を監督すること。
(2) 地域住民を交えて処分場周辺の環境調査をすること。
(3) 処分場周辺の住民の疫学調査と健康対策を確立すること。
(4) 巨大な消費都市のごみ最終処分場を過疎地や水源地に押し付ける社会的不公平の是正と環境政策を見直すこと。
(5) 生活の中で使われている化学物質をコントロールし、無害化の方策を策定すること。
(6) 出たごみを処分する後追いの施設整備型の清掃事業を根本的に見直すこと。
(7) 処分組合に対して情報公開条例の即時制定を指導すること。